好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
TAG

読書術

  • 2025年10月13日
  • 0件

【読書感想文】 あなたの読書、大丈夫?ショーペンハウアーに学ぶ「良書」の見極め方

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたします本は、ショーペン・ハウアーとかショウペン・ハウエルとか呼ばれる方の書いた読書について書かれた本です。 読書について 「文庫本だし、薄いからすぐに読めるだろう」 本屋でショーペンハウエル『読書について 他二篇』を見つけたとき、ボクは正直なところ、そんな軽い気持ちで手に取りました。 ところが、その予想はページをめくり始めてすぐに、見事に裏切 […]

  • 2025年9月27日
  • 0件

【読書感想文】速読の嘘と真実!小宮一慶が教えるビジネスで本当に役立つ「読書力」の鍛え方

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたします本は、経営コンサルタントで何冊も本を出しておられる小宮一慶さんの本でございます。 ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法 大抵のビジネス書をスラスラ短時間で読めること、つまり速読ができることが「読書力がある」ということ。 ボクはそう思っていました。 この本を読めば、読書力がついて、あわよくば速く読めるようにな […]

  • 2025年9月15日
  • 0件

【読書感想文】読書で知的メタボになってない?『乱読のセレンディピティ』があなたの頭をスッキリさせる

  元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたします本は、外山滋比古さんのお書きになった出会いについてのお話です。 乱読のセレンディピティ 書店をぶらぶら歩いていると、ふと目に飛び込んでくる本ってありませんか? 今回ご紹介する外山滋比古さんの『乱読のセレンディピティ』は、ボクにとってまさにそんな一冊でした。 著者の名前も、本の存在自体も知らなかったのですが、「乱読」と「セレ […]

  • 2024年9月13日
  • 1件

【読書感想文】『本は10冊同時に読め!』成毛眞

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらの本を読みました。 リンク 本は10冊同時に読め! 無茶を言う本だな、というのがタイトルを見ての第1印象です。 1冊もなかなか読めないのに、10冊て。 ということで、どんな内容なんでしょうね。 吐きそうになる 40代以降になってから読みますとその衝撃度に吐きそうになります。 さて、40代・50代のベテラン社員で働きアリという人はどのような本を読 […]

  • 2024年8月10日
  • 2件

【読書感想文】『読書の技法』佐藤優

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 読書の技法 読書にもテクニックがあるということがこのタイトルから感じまして、その技術とはどんなものであるかを知りたくて、この本を購入した次第です。 ボクは30歳になるまでほとんど本を読んでませんでしたので、技術的なものは子供の頃から本に親しんでおられた方に比べると、劣ると考えております。 それゆえに、技術の話 […]

  • 2024年7月30日
  • 0件

【読書感想文】『だから、新書を読みなさい』奥野宣之

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク だから、新書を読みなさい 表紙のデザインに若干購入をためらいましたが、以前に読んだ『情報は1冊のノートにまとめなさい』と同じ方が書いておられるので、楽しく読めるかと思いまして購入いたしました。 ざっくり言いますと新書の上手な使い方を書いた本です。 新書が好きなのでもっと新書を上手に使いたいという思いがありまし […]

>あなたの時間をまた少し奪わせてください

あなたの時間をまた少し奪わせてください

CTR IMG