好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
AUTHOR

loca-neo

  • 2025年3月14日
  • 0件

【映画レビュー】涙と共に学ぶ、努力と可能性の物語:『ビリギャル』

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 ビリギャル 映画『ビリギャル』は、学力最底辺のギャルが名門・慶應義塾大学に合格するまでの軌跡を描いた感動作です。 本が出版されたときに気になっていたものの、読まぬまま映画化され、一気に話題作となりました。 注目度が上がると逆に興味が薄れてしまうタイプですが、実際に観てみると予想以上に心を揺さぶられました。 個人的には本の表紙のほうがふてくされ感が出て良いで […]

  • 2025年3月13日
  • 0件

【アルバムレビュー】Motörheadの魅力を凝縮!『THE COMPLETE BEST』レビュー【初心者向け】

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回聴きましたアルバムはこちらでございます。 リンク THE COMPLETE BEST OF MOTÖRHEAD 聴いたことのないバンドはベストがあればそれで聴きます。 どういうバンドのなのか大枠で解るんじゃないかと思うからです。 Motörheadというバンドの予備知識は、リーダーの人がなかなかパンチの効いた人ら […]

  • 2025年3月11日
  • 0件

【読書感想文】『新日本プロレス12人の怪人』門馬忠雄

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 新日本プロレス12人の怪人 門馬氏はかつて『世界のプロレス』という番組で解説を務め、プロレス記者・評論家として長年活躍されてきた方です。 そのため、本書にはプロレスに関する深い知識や独自のエピソードが詰まっているのではないかと期待していました。 しかし、読んでみると内容は意外にも薄く、昭和からのプロレスファン […]

  • 2025年3月10日
  • 0件

【映画レビュー】『スーパー戦闘 純烈ジャー』

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はこの映画を観に行きました。 リンク スーパー戦闘 純烈ジャー 純烈の歌っているところは一度も観たことがないのですが、特撮好きとしては素通りできませんでした。 とはいえ、かつて特撮に出演なさっていた御三方のうち、その作品を見たことがあるのは実は小田井涼平さんのみだったりします。 ※小田井さんは仮面ライダーゾルダを演じておられました。 普通に特撮ヒーロー […]

  • 2025年3月9日
  • 0件

【読書感想文】『完本 1976年のアントニオ猪木』柳澤健

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 完本 1976年のアントニオ猪木 アントニオ猪木さんというプロレス界のカリスマが、本書を通じて丸裸にされたような気がしました。 知らなくてもよかった事実を知ってしまったような、面白いような面白くないような、そんな複雑な感想が頭を巡ります。 柳澤健さんの本を読むのはこれで2冊目ですが、資料を調べ、関係者に取材を […]

  • 2025年3月8日
  • 0件

【読書感想文】『最大化の超習慣』を読んで変わった5つの視点──睡眠からアウトプットまで実践記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 最大化の超習慣 本書を読んで、ボクが特に共感したポイントや、自分の生活にどう活かせるかについてまとめてみました。 今回は引用を交えながら、感想と気づきをお届けします。 良質な睡眠の条件とは? スタンフォード大学の研究によると、「良質な睡眠」の目安はこうなる。  ①就寝後、 30分以内に眠りにつくこと  ②夜中 […]

  • 2025年3月7日
  • 0件

【読書感想文】『猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯』アントニオ猪木、佐山聡、前田日明など

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 今回の感想はずいぶん前(2019年)に書いたものを修正したものになっています。 ご了承ください。 猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯 立ち読みで済ますつもりが、落ち着いて読もうと思って購入を決断しました。 ボクは長州力さんが好きになったことからプロレスファンになったわけですから、アントニオ猪木というレスラーは […]

  • 2025年3月6日
  • 0件

【映画レビュー】『エイトレンジャー』

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらの映画を観ました。 リンク エイトレンジャー 「レンジャー」って付くんだから、特撮ってことでいいかな、と映画館に足を運んだわけですが、思ったほど特撮じゃなかったです。 壮大な悪ふざけ 特撮的なシーンが想像以上になくて、ちょっとガッカリでしたね。 ちなみに特にSUPER EIGHTのファンというわけではありません。 あくまで「レンジャー」に引っか […]

  • 2025年3月4日
  • 0件

【映画レビュー】『99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE』

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 近頃、本を読むよりも映画を観ることのほうが多くなってしまいまして、ここから映画の割合が増えますがご了承ください。 今回感想を書かせていただきます映画はこちらでございます。 リンク こちらの作品はU-NEXTで観ることができます。 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE 今回はプロレス成分薄めでしたが、その代わり『ビー・バップ・ハイスクール』成分が […]

  • 2025年3月3日
  • 0件

【読書感想文】『味のプロレス闘魂編』アカツキ

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 味のプロレス 闘魂編 この作品は、プロレスの魅力をユーモアたっぷりに描いた4コママンガです。 このところボクが購入したマンガは『ワンピース』や『ワンパンマン』『ザ・ファブル』ぐらいです。 4コママンガとなると、子供の頃に読売新聞に連載されていた『コボちゃん』が書籍化されていたの購入して以来です。 もうどのぐら […]

>本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

CTR IMG