好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
  • 2025年1月29日
  • 0件

【アルバムレビュー】『FATELESS』coldrain

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回聴きましたアルバムはこちらでございます。 リンク FATELESS かなり前にX上でこちらのバンドをオススメされたので、聴いてみることにいたしました。 基礎知識を少し coldrainというバンドは以前にちょっと興味がわきまして聴いたことがございます。 ハッキリとは覚えてないんですが、ボクの大好きなシンガーの二井原実師匠が リンク 若手のロックシンガー […]

  • 2025年1月28日
  • 0件

【読書感想文】『精神科医が見つけた3つの幸福』樺沢紫苑

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 精神科医が見つけた3つの幸福 「幸福とは何か?」が明確に定義されている点に、とても入りやすさを感じました。 この本では、セロトニン・オキシトシン・ドーパミンという3つのホルモンが、私たちの幸福に大きく関わっていると紹介されています。 これを読んで、少しの受け取り方の差で、これまで自分自身を無意識に傷つけてきた […]

  • 2025年1月27日
  • 0件

【読書感想文】『一度しかない人生を「どう生きるか」がわかる100年カレンダー』大住力

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本?はこちらでございます。 リンク 一度しかない人生を「どう生きるか」がわかる100年カレンダー 「100年カレンダー」というユニークなツールを使って、自分の人生を見つめ直すことを提案する本『一度しかない人生を「どう生きるか」がわかる100年カレンダー』を読みました。 この本では、人生の過去と未来をカレンダー形式で可視化することで、効率的な生 […]

  • 2025年1月26日
  • 0件

【読書感想文】『棚橋弘至はなぜ新日本プロレスを変えることができたのか』棚橋弘至

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 棚橋弘至はなぜ新日本プロレスを変えることができたのか 新日本プロレスファンであるなら、読んでおかなくてはまずいという思いが湧き出しまして、購入いたしました。 そんなことを書きながら、現在全く新日の試合を観てないので、新日ファンとはとても言えない状況です。 安定度抜群のエースになっていた棚橋弘至 ボクは2002 […]

  • 2025年1月25日
  • 0件

【読書感想文】『自己肯定感を上げるOUTPUT読書術』アバタロー

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 自己肯定感を上げるOUTPUT読書術 「自己肯定感を上げる方法」と言われても、正直ピンときませんでした。 なぜなら、ボクは特に自己肯定感が低いと感じていないからです。 ※低くなる時は時にはありますが・・・。 類似本と大差なし 今回手に取った本は、アウトプットに特化した読書術の本だと思い読み始めました。 しかし […]

  • 2025年1月24日
  • 0件

【読書感想文】『本音で生きる』堀江貴文

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらの本を読みました。 リンク 本音で生きる どういうような本かはタイトル見てすぐわかるナイスな本です。 これまで何冊か堀江さんの本を読ませていただいておりますが、共感するところばっかりなんですね。 どんなに好きな人の書いた本でも一ヶ所か二ヶ所くらいはそれは違うと思うな〜というところが出てくるもんです。 ところが堀江さんの本については、そういうよう […]

  • 2025年1月23日
  • 0件

【映画レビュー】『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はこちらの映画を観てまいりました。 リンク ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス ボクにとって映画を観るというのは、非日常の世界に触れて、少しの間、日常と距離を置くことで、ストレスを発散する行為なのです。 しかしその映画が、自分の日常を思い起こさせるものになっていたのなら、ストレスは発散どころか、ブーストがかかりかねないのです。 という […]

  • 2025年1月21日
  • 0件

【映画レビュー】『キングスマン:ファースト・エージェント』

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はこちらの映画を観ました。 リンク こちらの映画はAmazonプライムビデオ、ディズニープラス などで観ることが出来ます。 キングスマン:ファースト・エージェント 多分これを観に行く方のほとんどは、前作、前前作を観た方だと思います。 ボクもそうなんですが、この映画に関しては無理してその2作を観ておく必要はないかと思いました。 ただ、この映画を目一杯楽し […]

  • 2025年1月20日
  • 0件

【映画レビュー】『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はこちらの映画を観た話でございます。 リンク この作品はU-NEXT、hulu で観ることが出来ます。 仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ こういう仮面ライダーがごっちゃっと出る映画というのに、もう飽きちゃった感がありながらも公開されるときっちり映画館に出かけてしまいます。 今回は50周年記念ということもあって、きっと面白い仕掛けがあるだろうと […]

  • 2025年1月18日
  • 0件

【読書感想文】 『佐藤可士和の超整理術』 佐藤可士和

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読んだ本はこちらでございます。 リンク 佐藤可士和の超整理術 片付けが苦手なので、いや、面倒で気がつけば家の中、部屋の中、机の上がムチャクチャになっております。 そんなボクもこれは何が何でも片づけにゃという気持ちになる1冊なのかな〜と思って購入した次第です。 部屋の整理術ではなかった なんかオシャレな人がオシャレに書いたオシャレな本なのかと思って、この […]

>本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

CTR IMG