好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2025年8月

  • 2025年8月31日
  • 1件

【読書感想文】金融教育の第一歩に最適!『金持ちゾウさん、貧乏ゾウさん』を読んでみた

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読んだ本は数々の著書を出しておられる本田健さんの本でございます。 金持ちゾウさん、貧乏ゾウさん 仕事と人生の変わらない法則 本田健さんの著書『金持ちゾウさん、貧乏ゾウさん 仕事と人生の変わらない法則』を読みました。 タイトルを見た瞬間に、「あれ?あの有名な本をもじってる?」と感じた方も多いのではないでしょうか。 ボク自身もそうでした。 書店で […]

  • 2025年8月30日
  • 1件

【読書感想文】二井原実『ロックンロール・ジプシー』レビュー|LOUDNESSが挑んだ海外奮闘記

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はボクの大好きなボーカリストの二井原実さんがお書きになった『ロックンロール・ジプシー』です。 ロックンロール・ジプシー LOUDNESSやX.Y.Z.→Aのボーカリストとして知られる二井原実さんの著書『ロックンロール・ジプシー』を読みました。 この本は、日本人ロックバンドが海外で奮闘する姿を描いたドキュメンタリー的な内容で、単なる音楽の回想録にとどまら […]

  • 2025年8月30日
  • 1件

【読書感想文】『嫌われる勇気』レビュー:アドラー心理学を対話形式で学べる一冊

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回ご紹介いたしますのは、アルフレッド・アドラーさんの提唱したアドラー心理学について解説した本です。 嫌われる勇気 ― 自己啓発の源流「アドラー」の教え なぜこの本を手に取ったのか ボクがこの本を読もうと思った理由は、以前から耳にしていた「アドラー心理学」という言葉がずっと気になっていたからです。 心理学といえばフロイトやユングを思い浮かべがちですが、アド […]

  • 2025年8月29日
  • 0件

【読書感想文】セールスは人間関係づくり|『ステーキを売るなシズルを売れ!』感想とレビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はセールスの本でございます。 世を忍ぶ仮の姿では法人営業のようなこともやっておりますので、なにかの参考になればな〜と思いまして、手に取りました。 ステーキを売るなシズルを売れ!ホイラーの公式 ボクたちがどんな仕事をしていても、直接的か間接的かの違いはあれど「何かを売って収益を得る」という構造は共通しています。 これは会社員であっても、フリーランスであっ […]

  • 2025年8月28日
  • 0件

【読書感想文】理系随筆家が語るコーヒーの深み|『コーヒー哲学序説』レビュー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回は物理学者で俳人で随筆家の寺田寅彦さんのコーヒーの本でございます。 コーヒー哲学序説 ボクはコーヒーが好きです。 朝に一杯、昼に一杯、気がつけばインスタントでもドリップでも関係なく手に取っています。 特にこだわりはなく、手軽に飲めるならそれで満足。 以前はしっかりと苦みがあるコーヒーが好きでしたが、ある日突然その苦みが重く感じるようになり、今は苦みが強 […]

  • 2025年8月27日
  • 0件

【読書感想文】『恋』は甘くない?小池真理子の描くリアルで生々しい大人の恋愛

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。  今回は珍しく小説を読みました。 たまに小説も読まないとアホになるんじゃないかと、ちょっとした恐怖のようなものを感じて手に取ったのが小池真理子さんのお書きになった『恋』でございます。 恋 最初に手に取ったとき、あまりの分厚さに正直たじろぎました。 読む前から「これは読み切れるのだろうか」と心理的な圧迫感を覚えたのです。 けれど読み進めていくうちに […]

  • 2025年8月26日
  • 1件

【読書感想文】『一冊の手帳で夢は必ずかなう』で見つけた夢の具体化と行動計画の方法

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はGMOインターネットグループの創業者であらせられる熊谷正寿さんの本をご紹介いたします。 一冊の手帳で夢は必ずかなう 自己啓発書には「夢を叶える方法」が数多く書かれていますよね。ボク自身も「夢が叶う」と聞けばつい手に取ってしまうタイプで、これまでにたくさんの自己啓発書を読んできました。 ただ正直に言うと、「夢を叶える」とは言っても抽象的な表現が多く、実 […]

  • 2025年8月25日
  • 1件

【読書感想文】 『督促OL修行日記』レビュー|借金督促から学ぶコミュニケーションの極意

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読んだ本はこちらでございます。 督促OL 修行日記 ボクが世を忍ぶ仮の姿で勤めている会社には、カスタマーサポート部門があります。 日々、サービスを利用したお客様からの問い合わせや要望が電話やメールで届きます。 中には少しトンチンカンな質問や、理不尽に近いクレームが来ることもあり、対応している担当者の方々を見て「本当に大変な仕事だな」と感じることが多いで […]

  • 2025年8月19日
  • 0件

【読書感想文】起業本の常識を覆す!『会社のつくり方』で学ぶ会社の始め方と終わらせ方

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本は成毛眞さんの『会社のつくり方 成毛流「起業心笑」』です。 会社のつくり方 成毛流「起業心得」 成毛さんの本はこれまでにいくつか読んでいます。 正直に言えば、過去の本を読んだときは「当たりが強いな」という印象を受けることが多く、読んでいて少し気が滅入ることもありました。 まるで先生に叱られているような感覚を覚えたのです。 ところが、『会社の […]

  • 2025年8月18日
  • 1件

【読書感想文】成毛眞『このムダな努力をやめなさい』を読んで学んだ「無理しない生き方」

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読んだ本は『このムダな努力をやめなさい』です。 このムダな努力をやめなさい:「偽善者」になるな、「偽悪者」になれ ボクはこれまでに成毛眞さんの本を何冊か読んできました。 どの本も独特の切り口があり、読者に強いメッセージを投げかけてきます。 中でも特徴的なのは、その言葉の鋭さです。 成毛さんの文章はとにかくキツい。 普通なら反発してしまう人もいるでしょう […]

>あなたの時間をまた少し奪わせてください

あなたの時間をまた少し奪わせてください

CTR IMG