好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
AUTHOR

loca-neo

  • 2024年3月23日
  • 0件

【シングルレビュー】『言いたいことも言えずに』ブサンボマスター

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はアルバムではないのですが、こちらを聴きました。 リンク 言いたいことも言えずに 名曲として知られる『世界に一つだけの花』という曲があります。 リンク ボクはこの曲がヒットした当時から、この曲の歌詞の内容に違和感を覚えていました。 これを子供に歌ったり、子供が歌ったりするのが特にダメなんじゃないかと思っています。 歌詞の全てがダメというわけではないし、 […]

  • 2024年3月22日
  • 0件

【映画レビュー】『日本で一番悪い奴ら』

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。  映画の感想が続いています。 今回観させていただきました映画はこちらでございます。 リンク 日本で一番悪い奴ら 少し前のことですが、時間を潰さなくてはいけないことがありまして、久しぶりにネットカフェに行きました。 特に読みたいマンガがあるわけでもなく、ただすることもなく歩き疲れたので仮眠を取ろうと入ったのです。 でも、せっかく目の前にPCがあり、映画が観ら […]

  • 2024年3月21日
  • 0件

【映画レビュー】『愛のコリーダ』レビュー:芸術か猥褻か、笑ってはいけない実話映画

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。年々やせ我慢と現実逃避だけが上手くなっていくアラフィフ男です。 今回は、1976年の問題作『愛のコリーダ』を観てみました。 リンク 愛のコリーダ 有名な『阿部定事件』を映画化した作品です。 猟奇的殺人「阿部定事件」女はなぜ愛人の男根を切り取って持ち歩いたのか 実話ベースで本番あり”という、色々とセンシティブなワードが並ぶこの映画。 最初はエロ目当てで観たこと […]

  • 2024年3月20日
  • 0件

【読書感想文】 『間抜けの構造』 ビートたけし

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 間抜けの構造 ビートたけしという芸人さんも、北野武という映画監督も好きです。 だから、彼が生み出すものには興味が惹かれてしまいます。 いつもいつも楽しめているわけではありません。 むしろ、ボク的にはスベっているもののほうが多かったかも知れません。 それでもやっぱり好きである気持ちに揺るぎなく、また […]

  • 2024年3月19日
  • 0件

【読書感想文】 『督促OL修行日記』 榎本まみ

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読んだ本はこちらでございます。 リンク 督促OL 修行日記 ボクが勤めている会社には、カスタマーサポートがありまして、日々ウチの会社のサービスを利用した人からの電話やメールが来ます。 中には頓珍漢な問い合わせやクレームがあり担当の人が気の毒に思えることもよくあります。 電話でのやり取りの難しさというのをほんのりと知っている状態でこの本を読みました。 貸 […]

  • 2024年3月18日
  • 0件

『科学者とあたま』寺田寅彦

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 科学者とあたま ザックリと内容を紹介いたしますと、頭が良いからと言って良いことばかりでもないし、頭が悪いからといって悪いことばかりじゃないよ、という感じです。 いわゆる頭のいい人は、言わば足の早い旅人のようなものである。 人より先に人のまだ行かない所へ行き着くこともできる代わりに、途中の道ばたある […]

  • 2024年3月15日
  • 0件

【映画レビュー】『アウトレイジ 最終章』感想:しゃべくり成分、どこ行った?

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回観させていただいた映画はこちらでございます。 リンク アウトレイジ 最終章 劇場公開時は「どうしよっかな〜」と迷った末にスルーした作品ですが、今になって観てみたら……うん、行かなくて正解だったかも。 ヤクザ映画を観てしまう理由 なぜか惹かれてしまうヤクザ映画。 たぶん、自分の中にまったく“ヤクザっ気”がないからこそ気になるのかもしれません。 同族嫌悪っ […]

  • 2024年3月14日
  • 0件

【読書感想文】『はじまりの数学』野崎昭弘

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク はじまりの数学 数学のことは知れば知るほど、どうして大学時代に数学を専攻しなかったのかと悔やんでしまいます。 我が母校に数学科があったのかどうか全然覚えてませんが。 ボクが結局工学部を選んだのは、この学部を出ておくほうが後で潰しが利くんじゃないかという、邪な思いがあったからです。 本当は機械のこと […]

  • 2024年3月13日
  • 0件

【読書感想文】『古武術に学ぶ身体操法』甲野善紀

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 古武術に学ぶ身体操法 あれはいつの事だったか忘れましたがとにかくずいぶん前、この本の著者の甲野善紀さんがテレビに出ておられました。 そこで日常生活におけるあらゆる動作を古武術を応用して体の負担を軽減するのを観ました。 これは素晴らしいな〜と思いましてさっそく甲野さんの本を買ってみたのですが、すぐに […]

  • 2024年3月12日
  • 0件

【読書感想文】『無趣味のすすめ 拡大決定版』村上龍

 元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 無趣味のすすめ 拡大決定版 以前、村上さんのカッコよさにシビレたわけですが、 この本もまたウンウンとうなづきながら読ませていただきました。 師匠とかアニキなどと呼んで修行させて欲しいな〜という思いに駆られます。 弟子になったら作家を目指すことになっちゃうんですかね。 趣味が仕 […]

>本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

CTR IMG