- 2024年2月1日
- 0件
【読書感想文】『聖の青春』大崎善生
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 聖の青春 将棋のルールは知っているのですが、長く考えることが苦手でメチャクチャ弱いです。 小学生の時だったか、理由は忘れましたがちょっとした将棋ブームがウチの学校に到来しまして、持ち運べるマグネットの小さい将棋盤を買ってもらったりしてちょっとだけやったんですが、全然強くならなかったです。 だいたい […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 聖の青春 将棋のルールは知っているのですが、長く考えることが苦手でメチャクチャ弱いです。 小学生の時だったか、理由は忘れましたがちょっとした将棋ブームがウチの学校に到来しまして、持ち運べるマグネットの小さい将棋盤を買ってもらったりしてちょっとだけやったんですが、全然強くならなかったです。 だいたい […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読んだ本はこちらでございます。 リンク 通天閣 普段ほとんど小説は読まないのですが、西加奈子さんの作品は読みます。 なぜなら、西加奈子さんはプロレスファンだからです。 プロレスが好きだというだけできっと自分と同じところで笑う人なんだろう、自分と同じところで泣ける人なんだろうと思えてきます。 ※プロレスファンにはいろんな人がいるので、必ずしもそうはならな […]
元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読んだ本はこちらでございます。 リンク つながる読書術 読書術の本は読書する人しか読まない 読書術系の本というのは、大体最初に何で読書をしなければならないのかが書かれています。 この本でも最初のほうに書いてあります。 でも読書はしたほうが良いとか、読書をしなければならないとか思っている人が読書術の本を買う大半です。 読書をすべきだと思った後に、もっと効 […]