好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
YEAR

2024年

  • 2024年11月26日
  • 0件

【読書感想文】 『多読術』 松岡正剛

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらの本を読みました。 リンク 多読術 実は結構前にこの本を一度読んでおりました。 その時はサッパリわかりませんでした。 お陰で感想文すら書けませんでした。 だから、もう二回三回とは読まないかなと思ってしまいまして、捨てようとしてました。 ところがなぜか、再び読んでみようと思ったのです。 多読術なのに読む気が失せたのに 一回目はよくもま〜ここまで、 […]

  • 2024年11月25日
  • 0件

【読書感想文】『巨乳の誕生』安田理央

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回取り上げる本はこちらでございます。 リンク 巨乳の誕生 若い頃からずっと巨乳好きを自覚しているボクとしてはスルーできないタイトルでした。 気がついたときのは、大きめのおっぱいが好きだったものでその時にはすでに「巨乳」という言葉があったような気がします。 それ以前は同じものを「ボイン」だったのかな〜と考えていたのですが、概ね間違ってませんでした。 そうい […]

  • 2024年11月24日
  • 0件

【アルバムレビュー】 『Char』 Char

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回聴きましたアルバムはこちらでございます。 リンク 『Char』 Char 情けない話ですが、今回Charさんのアルバムをちゃんと聴いたのは初めてでした。 名前は知っているし、どうもスゴいギターリストであらせられるということは存じ上げておりましたが、どんな音楽をやっておられるのかは、そんなに知りませんでした。 ということで、かつてバンドをやって […]

  • 2024年11月23日
  • 0件

【映画レビュー】 『バイオレンスアクション』

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はNetflixにてこちらの映画を観ました。 リンク この作品はディスクにはなっていないみたいです。 Netflix この作品はNetflixで観ることが出来ます。 バイオレンスアクション 予告編を映画館で観た時に、佐藤二朗さんとか岡村隆史さんとか高橋克典さんとか出てるので、観に行こうかな〜とちょっと思っていたのですが、 Filmarks映画 こちらの […]

  • 2024年11月22日
  • 0件

【読書感想文】『ブログ起業』かん吉

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はこちらを読みました。 リンク ブログ起業 こうしてブログをやっておりますので、ブログで飯が食えるのなら、こんなありがたいことはないと読んでみた次第です。 ちなみにこのブログは一切儲かってません。 趣味です。 プロのブログだったのか たまに読ませていただいていたブログを運営者がこの本を書いておられました。 まさかブログで飯を食っておられるプロブロガーだ […]

  • 2024年11月21日
  • 0件

【読書感想文】『頭が良くなる「図解思考」の技術』永田豊志

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回こちらの本の感想でございます。 リンク 頭が良くなる「図解思考」の技術 ボクの苦手な横書きの本でした。 ブログを横書きで書いているのに、何を言ってんだと言われそうですね。 図が多くて読みやすい 読みだしてみると、図が多くて(図解思考なんだから当たり前ですが)スイスイ読めてしまいました。 「図解思考」というのは、人の話を聞いたり、テレビで観たり、本で読ん […]

  • 2024年11月20日
  • 0件

【読書感想文】『俳句がどんどん湧いてくる100の発想法』ひらのこぼ

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読んだ本はこちらでございます。 リンク 俳句がどんどん湧いてくる100の発想法 俳句が作れたらいいな〜と思って読みました。 テレビ番組の「プレバト!!」を観て、ま、年齢もあるのかも知れませんが、俳句に興味が湧いてしまいました。 プレバト!! で、いくつか試しに詠んでみたものの、どうにもしっくり来ませんでした。 テレビで詠んでおられる方々は相当優秀なんだ […]

  • 2024年11月16日
  • 0件

【読書感想文】『夢は宣言すると叶う』祐川京子

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はこちらの本を読みました。 リンク 夢は宣言すると叶う 夢を持って、夢に向かって、生きていくのがなかなか難しいご時世ですが、夢というのは生きていくうえでの原動力になり得ると思います。 夢がないのとあるのでは、ここぞというときの踏ん張りの効きが違ってくるはずです。 なので、夢はあるほうがいい派です。 夢というと、大層なものを想像してしまいがちですが、今よ […]

  • 2024年11月15日
  • 0件

【読書感想文】『新版「続ける」技術』石田淳

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回はこちらの本を読みました。 リンク 新版「続ける」技術 誰でも簡単に、これまで習慣化できなかったことも習慣化できるということが書かれている本でした。 理屈はわかりますが、それができたらそりゃできるでしょうね、でも、それがそう簡単にできないから続けられてないという人が手に取るであろう本に、それを書かれたら困るという印象を受けました。 技術とはなんだ? こ […]

  • 2024年11月11日
  • 0件

【読書感想文】『問題は、ビジネスセンスを磨くことだ!』吉越浩一郎

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 問題は、ビジネスセンスを磨くことだ! とっても読みやすい本ではあったのですが、結局はどうやったらビジネスセンスが磨かれていくのか、あんまりわかりませんでした。 ごめんなさい。 オッサンが読んでもダメかも どんな本なのかといいますと、著者の吉越さんがフランス人の女性と結婚して、ヨーロッパの会社でお勤めになってい […]

>本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

CTR IMG