好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2024年3月

  • 2024年3月6日
  • 0件

【読書感想文】『日本一社員がしあわせな会社のヘンな”きまり”』山田昭男

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 日本一社員がしあわせな会社のヘンな“きまり” 今勤めている会社とは何から何まで全然違います。 同じようなことをしているものもあるにはあるけども、その効果に天地ほどの開きがあります。 しかし、それを「ヘン」だとは全く思えませんでした。 むしろ、当たり前な気がしました。 「ヘン」だとは思わない 物作っ […]

  • 2024年3月4日
  • 0件

【読書感想文】『本の「使い方」』出口治明

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 本の「使い方」 1万冊を血肉にした方法 「本を使う」という表現が良いな〜と思いました。 本だから、使うには読まなければいけないわけですが、読んで終いとなりがちな、いや、ほぼなっているボクに対して、本は使ってこそ価値があるものだと説教をされているように感じました。 教養を身につける タイトルだけでそ […]

  • 2024年3月3日
  • 0件

【読書感想文】『勝てる読書』豊崎由美

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 勝てる読書 (14歳の世渡り術) 思っていた内容とは全然違っていました。 読書をすることによって、勝負事に勝てるようになる読書方法が記されている本だと思って手にとった次第です。 どっちかといえば自分は負け組に属してるんじゃないかと思える人にとっては魅力的なタイトルですが、全然違いました。 本のガイ […]

  • 2024年3月2日
  • 0件

【読書感想文】『世界一愚かなお金持ち、日本人』マダム・ホー

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 世界一愚かなお金持ち、日本人 ボクは愚かではあるでしょうが、まだお金持ちとは呼んでもらえない日本人です。 そんなボクが世界一愚かだと言われてしまうのはなぜなのか、気になって本を手に取った次第です。 ハイブリッドなお方 この本を書かれたマダム・ホーさんことグレース・ホーさんは、お名前から日本人っぽさ […]

  • 2024年3月1日
  • 0件

【読書感想文】 『赤めだか』立川談春

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 赤めだか 弟子がいないのは仕方がないとして、師匠と呼べる方をもっと若いときに真剣に探しておくべきだったな〜とこの本を読んで思いました。 また違った師弟関係に感動 今までに読んだもので師弟関係といえば『聖の青春』でして、 親子でも兄弟でも親友でもない自分の知らない人間関係に憧れや羨ましさ、そして自分 […]

>本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

本を読み、ときどき映画を観て、たまに音楽を聴いてます

CTR IMG