好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
MONTH

2024年2月

  • 2024年2月28日
  • 0件

【読書感想文】『地下の鳩』西加奈子

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 こちらの本を読みました。 リンク 地下の鳩 このところ、小説といえば西加奈子さんの作品に偏っている感じです。 ここまではどれも楽しめたので、期待しすぎたところがあるかも知れませんが、やや物足りなさを感じてしまいました。 棚橋・永田・秋山・長州?が登場する 出てくるキャラクターの名前が棚橋、永田、秋山とプロレスラーと同じ名前だったということで、いきなり親近感 […]

  • 2024年2月17日
  • 0件

【読書感想文】『会社で働くということ』森清

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 会社で働くということ ジュニア新書ということで本来は中学生とか高校生が読む本なのでしょう。 それでも読んでみようと思ったのは、『会社で働くということ』がどういうことなのかというのを、これまで一度たりとも考えたことがないからです。 今年52歳になるのに、今更そんな事を考えてどうするの?と言われそうで […]

  • 2024年2月13日
  • 0件

【読書感想文】『人生を好転させる「新・陽転思考」』和田裕美

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 人生を好転させる「新・陽転思考」 今すぐ人生を好転させねばならないほどに、今現在が落ち込んでいるというわけでもありませんが、さらに良いほうに転ぶのなら、そんな思考法を知りたい。 そう思いまして、この本を手に取った次第です。 ポジティブになれる理由 どんな本であるか、ざっくりと申しますと、どんな事実 […]

  • 2024年2月11日
  • 0件

【読書感想文】『乱読のセレンディピティ』外山滋比古

  元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます リンク 乱読のセレンディピティ セレンディピティとは、 セレンディピティ – Wikipedia セレンディピティ(英語)とは、素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。また、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値があるものを偶然見つけること。平たく言うと、ふ […]

  • 2024年2月1日
  • 0件

【読書感想文】『聖の青春』大崎善生

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 聖の青春 将棋のルールは知っているのですが、長く考えることが苦手でメチャクチャ弱いです。 小学生の時だったか、理由は忘れましたがちょっとした将棋ブームがウチの学校に到来しまして、持ち運べるマグネットの小さい将棋盤を買ってもらったりしてちょっとだけやったんですが、全然強くならなかったです。 だいたい […]

>あなたの時間をまた少し奪わせてください

あなたの時間をまた少し奪わせてください

CTR IMG