元気ですか〜?!
どうも、ろけねおです。
今回読みました本はこちらでございます。
会社のつくり方 成毛流「起業心得」
この著者の成毛さんの本は
そのときの成毛さんの印象は、当たりが強いというか、若干怒られてるような感覚に陥って読んでて結構気が滅入りました。
しかし、この本はそういうことはなく優しい感じがして同じ人とはとても思えませんでした。
会社のたたみ方
目次はこんな風になっています。
社長とは何かを考えておく
失敗したときの心構え
二〇代で会社をつくる
三〇代で会社をつくる
四〇代で会社をつくる
五〇代以上で会社をつくる
事業計画をつくる
会社設立の準備をする
社員を雇う
資金を調達する
辞表を提出する
会社の初日
マーケティングは二日目から
最初の一カ月
最初の一年
創業して一年後
どうやって会社ってのは作るんだろうか?と 思いながら読み始めたのですが、読み始めてすぐに「会社のたたみ方」が出て来ます。
他にもこのような起業に関する本をチラチラと読んだことがありますけど、最初のほうに「会社のたたみ方」が出てくる本はあんまりないんじゃないでしょうか。
「たたみ方」も大事なんでしょうけど、起業したいと思って手に取る本の冒頭から失敗することを想定にして書かれているというのは、成毛さんらしさなのかなと思ってしまいました。
最初の起業からうまくいくわけねぇだろってことなんでしょうかね。
確実に読むものに希望を抱かせないスタイルです。
会社を作った直後の動き方
そして、半分から後ろは実際に会社をつくってからの行動についてです。
会社を作ってないボクが読むにはちょいとつらかったです。
ということで、この本のタイトルは「会社のつくり方」となっておりますけども、本当は 「会社をつくった直後の動き方」だと思いました。
それも「会社のつくり方」に含まれるのでしょうが、普通はこのタイトルで期待する内容は、起業のアイデアはどこから来るのかということだと思います。
それゆえに、大変読みやすい本だったのですがアテが外れてしまいました。
起業のアイデアが既にあって、その次はどう動いたらいいのだろうという人向けです。
ここに書かれていることのように具体的に何をするかまで考えてないと起業って出来ないんでしょうね。
そんなに甘くなかったです。
それではまた。
ありがとう!