好き勝手なことを書いておりますが、悪意はありませんのでご了承下さい。
YEAR

2024年

  • 2024年7月30日
  • 0件

【読書感想文】『だから、新書を読みなさい』奥野宣之

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク だから、新書を読みなさい 表紙のデザインに若干購入をためらいましたが、以前に読んだ『情報は1冊のノートにまとめなさい』と同じ方が書いておられるので、楽しく読めるかと思いまして購入いたしました。 ざっくり言いますと新書の上手な使い方を書いた本です。 新書が好きなのでもっと新書を上手に使いたいという思いがありまし […]

  • 2024年7月16日
  • 0件

【読書感想文】 『本を読んだら、自分を読め』 小飼弾

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらの本を読みました。 リンク 本を読んだら、自分を読め これまでこの本の著者である小飼弾さんが書いた本がいずれも面白かったので、どんな本なのかよく知りもせず問答無用の購入しました。 読書感想文と読書記録 この本の中で「読書感想文は100年早い」と書かれておりました。 これまで散々書いてきたので、急に恥ずかしく思えてきました。 つまりそのぐらい読書 […]

  • 2024年7月12日
  • 0件

【読書感想文】『日本版 FIRE 超入門』山崎俊輔

元気ですか〜?! どうも、ろけねおです。 今回はこちらの本を読みました。 リンク 日本版 FIRE 超入門 そもそもFIREってなんなのよ?という方もおられるかも知れません。 大仁田厚かよ!と思われた方はそんなにいないかな? すみません。 これは「Financial Independence Reitre Early」の頭を文字をとってものです。 つまり経済的に自立し […]

  • 2024年7月1日
  • 0件

【読書感想文】『巨泉 人生の選択』大橋巨泉

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回は読みました本はこちらでございます。 リンク 巨泉 人生の選択 この本に出会うまでは、季節ごとに暮らす場所を変えて生活するという「ひまわり生活」とこの本で呼ばれる生き方なんて思いつきもしませんでした。 リタイア後の豊かな生活を夢見るなら、若いうちから準備したい 本の内容は↑のリンクにほぼほぼ書いてありまして、本読まなくても良かったかもと思ったりしました […]

  • 2024年6月28日
  • 0件

【読書感想文】 『医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする』 近藤誠

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読んだ本はこちらでございます。 リンク 医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法 この著者の近藤さんはお医者さんでありながら、病院には来るなとおっしゃっているのです。 これはインパクトありますね。 もうお医者さんやめて、作家として食べていく決意なされたんですかね? ボク自身、毎月血圧を下げるお薬をもらいに病院に行 […]

  • 2024年6月26日
  • 0件

【読書感想文】 『続「超」整理法・時間編』 野口悠紀雄

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回感想を書く本はこちらでございます。 リンク 続「超」整理法・時間編―タイム・マネジメントの新技法  普通こういう本を手に取る人というのは、忙しい人でしょう。 でも、ボクはぜ〜んぜん忙しくないんです。 何をしたもんかとボンヤリする時間があまりに多く、携帯ゲームにいそしんだり、テレビを眺めるという、何の生産性のないことにばかり、時間を使っておりま […]

  • 2024年6月14日
  • 0件

【読書感想文】 『1973年のピンボール』 村上春樹

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 1973年のピンボール  多くの読書を趣味にしている人なら触れたことがあるであろう村上春樹さんに、少し前にやっと触れたところでした。 知り合いに勧められた『ダンス・ダンス・ダンス』を読むために リンク まず『風の歌を聴け』を読んで、今回『1973年のピンボール』を手に取ったのです。 しかしながら『風 […]

  • 2024年5月22日
  • 1件

【読書感想文】 『超情報化社会におけるサバイバル術「いいひと」戦略』 岡田斗司夫

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読みました本はこちらでございます。 リンク 超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略 イヤな人にわざわざなるというようなことは、やってきたつもりはありません。 きっと誰でもそうなんじゃないかと思います。 でも、知らず知らずのうちに嫌われてしまったりすることもありましたので、嫌った人からすればボクは「イヤな人」になっていたのでしょう。 なおかつ […]

  • 2024年5月19日
  • 0件

【読書感想文】 『一万円選書』 岩田徹

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク 一万円選書 ず〜っと前に、北海道のとある本屋さんが一万円で買えるだけのおすすめ本を選んでくれるというのは、何かで聞いて知っていました。 面白いな〜と思って、ボクも注文してみようかと思ったのですが、注文するにはカルテに記入しなければなりません。 この本の中にもそのカルテが出てくるのですが、それを記入 […]

  • 2024年5月3日
  • 0件

【読書感想文】 『コトラーが教えてくれたこと 女子大生バンドが実践したマーケティング』 西内啓

元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 今回読ませていただきました本はこちらでございます。 リンク コトラーが教えてくれたこと 女子大生バンドが実践したマーケティング あとがきに書いてあるんですが、ザックリ言いますと『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』のマネをしたそうです。 パクリ いずれ同じような本が出るんだろうなと思ってましたが、こんなにあからさまなのは […]

>あなたの時間をまた少し奪わせてください

あなたの時間をまた少し奪わせてください

CTR IMG